オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
カイ
カイ
FMラジオで番組・・・作って十数年。ストップウォッチと赤ペンが必需品。良い音楽、番組のゲストに来たアーティスト、良かったLIVE、ラジオの裏話・・・地味に書いていきます。マイクロダイエットを始めるか、悩み中・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年07月18日

リンカーンとロンウッド

リアルタイムでは、受け入れられないドラマも、再放送なら、見てしまう。そんな事ないですか?

ランチの女王っていうドラマを見た。なんとなく、妻夫木君と、竹内ゆう子が、出ているのは、うっすら知っていたので、その二人が引っ付く話やばっかり思ってたら、江口ヨースケとチューハートしてて、びっくり・・・こんな話やったん。V6の森田くんとか出てるし・・・なんか、再放送なら、見れんねんなぁ・・・

Three Dog Night の 『Joy to the World』 ・・・ ええ曲ですね。

夜・・・ダウンタウンの番組『リンカーン』を見ながら、明日の選曲中。

一人で都内をドライブをするだけ・・・ただし、深夜12時ちょうどに、カーラジオをつけなさい・・・

今夜の番組企画は、芸人の心を癒そう・・・と、ぐっさんのDJによるラジオ番組『ミッドナイト・リンカーン』を、聞かせて、芸人のウルウルきてる表情を、捕らえる企画・・・

泣くか?・・・なんて思ってら・・・みんな泣いてた。ウドちゃん号泣・・・最後、浜田も松本も、泣いてた(笑)。・・・オカンのネタは、あかん。卑怯。泣いてまう。男は、みんなマザコンです。

ぐっさんのDJも選曲も、せつない・・・松本が詞を書いた、『チキンライス』は、ええ歌詞やね。

こんなぐっと来るラジオの番組・・・作ってみたいと、ちょっと思った。小田和正の『言葉にできない』とか、選曲しようかな。

今夜のヘッドホンヘッドフォン ・・・ 
Ronnie Wood 『Somebody Else Might』



いわずと知れた・・・ロック界の世界遺産!ローリングストーンズのメンバー。先週、2枚組のベストが出た。仕事柄、新しいバンドばかり耳がいってまう中、こういったベストアルバムがリリースされる時は、非常に大切。・・・リスペクトできるきっかけ。まだまだ知らない曲がいっぱいある。  


Posted by カイ at 23:44Comments(0)

2006年07月18日

ライブレポ

LIVEに行ってきた。

UKでは・・・OASISと肩を並べるロックバンド・・・Coldplay



ヴォーカルは、クリス・マーティン。奥様は、女優のグウィネス・パルトロウ。

アルバムも聞いてるけど、シングル曲のイメージなのか、LIVEステージは、すごい静かで、しっとりしているイメージやってんけど、行ってみると、思っていた以上に、躍動的で(voのクリスが、客席に降りて、一番後ろの客席まで走っていったり、黄色い大きなバルーンを、客席に落としたり)・・・
改めて、ロックバンドなんやなぁ(笑)と再確認。照明も映像も、シンプルでクール。やっぱ売れているだけあって、LIVEはうまかった。

久々に聞いた、CLOCKS、IN MY PLACEは・・・名曲でした。

欲を言えば・・・ZEPPの大きさで見たかったな。

今夜のヘッドホンヘッドフォン・・・Coldplay 『Yellow』  


Posted by カイ at 00:11Comments(2)