オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
カイ
カイ
FMラジオで番組・・・作って十数年。ストップウォッチと赤ペンが必需品。良い音楽、番組のゲストに来たアーティスト、良かったLIVE、ラジオの裏話・・・地味に書いていきます。マイクロダイエットを始めるか、悩み中・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年09月30日

反省・・・

あかん!いつか、なるやろーなぁ~・・・と思ってけど・・・

ブログ、ほったらかし。 あかん!

牛丼ばりに、プチ復活祭。 はい!今日から、ブログ・・・(もうちょい)頑張ります。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ブログにアップしよう!と思って・・・撮り貯めていた・・・

マドンナの5万円プレミアチケット限定のパンフレットとTシャツとチケットホルダー













5万円の席に座ると・・・貰える・・・(高っ)

僕は1万4千円の席でしたが・・・

予定開演時間から、70分、遅れて始まったのも、びっくりしたけど・・・やっぱマドンナはすごい。  


Posted by カイ at 09:46Comments(1)

2006年09月18日

牛丼復活!

ラジオの事、書いてないなぁ・・・と思いながら・・・

吉野家、行って来た(笑)

あまりに混んでいたら止めよう、と思いながら、ブラブラと、自転車で行ってみると、案の定・・・めっさ混んでた。

並ばなあかんのかぁ・・・と思いながら、近づくと・・・あっさり座れた。

なんか拍子抜け・・・なんて思いながら、店員の声をよ~く聞いてみると・・・

『店内でお召し上がりの方は、お待たせしませんよぉ~!』

『お持ち帰りのお客様は、あちらへお並びください』

店内を賑わしていたのは・・・持ち帰りをする、主婦やOLさん・・・ってか、店内に収まらず、店の外まで、行列になってる。

そんな、ただでさえ、混雑している店内に、TV局のアナウンサーや、ディレクターや、カメラ2台が入り、・・・食べてる姿を撮ったり、牛丼を大きな口を開けて、かき込むように食べている人にコメント求めたり・・・吉野家・・・なんや、もうゴチャゴチャ・ガヤガヤ。

そんな雰囲気の中、食べてきた・・・牛丼。

大盛り・つゆだく。

玉子は、悩んだ末・・・止めた。



この美しい丼のフォルム・・・輝くアメリカ牛・・・よく煮込まれた玉ねぎ・・・



店内は空いていたので、ゆっくり写真を撮って、食べてきました。

今回の復活のために、ダシが改良されているらしく・・・以前は、1時間半、肉を煮込んで出していたのが、時間を短縮するために、あまり肉を煮込まなくても、いいように、改良された・・・ってテレビで言うてた。

味は・・・がんばれ!吉野家!って感じの、味やった。

隣の人が『手ぬぐい、ください』、言うてもらっているのをチラ見して・・・

自分も、480円を払って、もらってきた・・・



広げてみた・・・



帰り道・・・テレビカメラが、松屋にも、張り付いていた・・・。  


Posted by カイ at 12:36Comments(1)

2006年09月13日

洋食屋!

ラジオスタッフと、夜10時から食事。

『車で、家まで行くよ』との電話で・・・家の近所でご飯を食べることに。

・・・なったのはええんやけど・・・あんま近所でご飯食べたことないし・・・
どこに行こう?と迷ったあげく、思いついたのが、前から気になっていた洋食屋さん。

●もう地元では30年以上やってはる・・・
●深夜12時まで営業してはる・・・

という点に惹かれ、前から、かなり行ってみたかった。

そこで、迎えに来てくれたスタッフの子に話したら・・・『どんな店?・・・行ってみようよ。』となって、念願の洋食屋さんに。

店の名前は、分からず、車で、近くまで行ってみたら、そのスタッフの子が、一言。

スタッフ) 『この辺りの洋食屋で、よく来る、おいしいお店、あんねん・・・』

俺) 『え?どこ?』

ス) 『ココ!』

俺) 『・・・てか、俺が話してたお店もココ!』

スタッフの子、ちょっと天然なん、忘れてた。・・・知ってるんやん。でも、美味しい!と知って、ますます期待大。

店に入って、メニュー見たら、全部美味しそうで・・・ロールパン(120円)とか、洋食屋!って感じが、ますます食欲そそる。

で、注文したのが・・・

大好きなポテトサラダ。ポテトサラダ・・・死ぬほど好き。顔うずめたい。



カニコロッケ!タルタルソース万歳!



一緒に来たスタッフオススメの豚しょうが焼き・・・卵のせ・・・写真撮る前に、潰してもうた・・・



・・で、洋食の定番!バンバーグ!目玉焼き+チーズのせ+定食!・・・デカ!やらかっ!美味っ!デミグラス万歳!



そんなご飯食べながら・・・色んな話・・・

ス)『ラジオ局、今週で辞める・・・』

俺)『マジで?!』・・・『これから何するん?』

ス)『何も決めてない・・・。3日も休んだら、飽きてきそう(笑)』

俺『まぁ・・ちょっとゆっくりしいさ。・・・海外行ったり・・・』

ス)『うん。そう思って・・・とりあえず、来月に、ラオスに行ってくる!』

俺)『・・・ラ・・・ラオス?!』

とか、話してたり、一緒に行ったスタッフの知り合いラジオDJと、マスターが、知り合いだったため、飯、食べ終わってからも、色んな話が終わらず、店を出たのが、深夜12時半・・・

突然の小さなお疲れ様会にびっくりしつつ・・・久々の洋食・・・美味しいかったっす。腹いっぱいッス。
  


Posted by カイ at 08:00Comments(0)

2006年09月08日

マキモン!

最近は、仕事で、ライブ三昧・・・

ライブが良かったのが、我らが大阪・堺出身・・・北海道で結成されたバンド・・・THE イナズマ戦隊!

パフォーマンスする時間は、短かったけど、演奏もうまいし、しゃべりもうまいし、別のバンド目当てで来ていたお客さんも、つかまれたんちゃうかな。ビッグなって欲しい。応援します。

あとは、・・・現在、人気絶頂の、マキシマムザホルモン



めっちゃ、ライブ楽しかった!

ライブの・・・良い・・・悪い・・・。みんな、それぞれ基準があると思うけど、僕の基準は、『1曲も、そのアーティストの曲を知らなくても、楽しいか、楽しくないか?!』。

まぁ、それだけでは無いんやけど、そういった点を踏まえて、ライブを見て・・・マキシマムザホルモン(若い子の間では、略して・・・“マキ・モン”)は、最高に楽しいし、笑えるし、踊れる。MCも演奏も、魅せてくれます。チケットは、人気絶頂のため、取れない状況らしいですが、ぜひ、機会があれば、見て欲しい。

海外アーティスト・・・あんま見れてないなぁ~・・・フューチャーヘッズ、見たかった。  


Posted by カイ at 14:40Comments(1)