2007年06月24日
鍵盤ロック
イギリス国営放送<BBC>。
毎年、発表されるBBCの最も注目するアーティスト10人
・・・っちゅうのがあって。
2006年の1位が・・・コリーヌ・ベイリー・レイ。
その前が、マジック・ナンバーズ。
その前が・・・フランツ・フェルディナンド。
・・・やったと思うんやけど(すんません。調べるん、めんどい)
そんなBBCの今年の注目アーティスト10人の中に入っていた・・・
平均年齢20歳!UK・ボーンマウス出身の4ピース・・・AIR TRAFFIC!

春に、問い合わせしてて・・・
やっと、サンプル盤ですが、やっと、届きました。東芝さん、ありがとう。
ピアノロックを軸に、なんでもありな音楽性。
雑食すぎて、好き嫌いが分かれるとは思うけど・・・
ベンフォールズ・ファイブをはじめ、サムシングコーポレイトとか・・・
ピアノロックが好きなひとには、オススメやし、
曲の構成とか、尺が2分台とか・・・ビートルズ・チルドレンな匂いも。
7月2日、イギリスで、デビューアルバム「FRACTURED LIFE」がリリース!
ほんで、日本盤の発売は、9月の予定。まだまだ先ですが・・・
AIR TRAFFIC、一度、聞いて欲しいッス。
毎年、発表されるBBCの最も注目するアーティスト10人
・・・っちゅうのがあって。
2006年の1位が・・・コリーヌ・ベイリー・レイ。
その前が、マジック・ナンバーズ。
その前が・・・フランツ・フェルディナンド。
・・・やったと思うんやけど
そんなBBCの今年の注目アーティスト10人の中に入っていた・・・
平均年齢20歳!UK・ボーンマウス出身の4ピース・・・AIR TRAFFIC!
春に、問い合わせしてて・・・
やっと、サンプル盤ですが、やっと、届きました。東芝さん、ありがとう。
ピアノロックを軸に、なんでもありな音楽性。
雑食すぎて、好き嫌いが分かれるとは思うけど・・・
ベンフォールズ・ファイブをはじめ、サムシングコーポレイトとか・・・
ピアノロックが好きなひとには、オススメやし、
曲の構成とか、尺が2分台とか・・・ビートルズ・チルドレンな匂いも。
7月2日、イギリスで、デビューアルバム「FRACTURED LIFE」がリリース!
ほんで、日本盤の発売は、9月の予定。まだまだ先ですが・・・
AIR TRAFFIC、一度、聞いて欲しいッス。
Posted by カイ at
18:42
│Comments(0)
2007年06月24日
ヘビロ!
うれしい。
ユニバーサルさんに無理いうて、頼んだ・・・

エラ・フィッツジェラルドの生誕90周年記念トリビュート・アルバム。
やっと、手元に。
アメリカを代表する偉大なジャズ・シンガーでございます。
日本で言う・・・美空ひばりですよ。・・・たぶん。
朝とか、BGMに最高。今、ヘビーローテーションです。
ダイアナ・クラール、チャカ・カーン、ナタリー・コール、リンダ・ロンシュタット、ダイアン・リーヴス、グラディス・ナイト、ディー・ディー・ブリッジウォータといった大御所ディーヴァを中心に、新人の・・・レディシ,リズ・ライトなども参加!
唯一男性を代表して、マイケル・ブーブレ(来月新譜、控えています)も1曲参加!
ヒップホップからは、最近では、女優として活躍してはるクイーン・ラティファお姐さんも参加しております。
エラ・フィッツジェラルドへのリスペクトが、たくさん詰まった1枚。
ジャズがお好きな方は、もちろん、GLAYや大塚愛とか、聞いている人らにも、聞いてもらいたい。
窓を開けて、本を読んだり・・・
飲めんのに、雰囲気で、バーボンとか、飲みたなったり・・・
そんな気分にさせてくれる・・・
ほんまゴキゲン(古いっ?)な作品です。
ユニバーサルさんに無理いうて、頼んだ・・・
エラ・フィッツジェラルドの生誕90周年記念トリビュート・アルバム。
やっと、手元に。
アメリカを代表する偉大なジャズ・シンガーでございます。
日本で言う・・・美空ひばりですよ。・・・たぶん。
朝とか、BGMに最高。今、ヘビーローテーションです。
ダイアナ・クラール、チャカ・カーン、ナタリー・コール、リンダ・ロンシュタット、ダイアン・リーヴス、グラディス・ナイト、ディー・ディー・ブリッジウォータといった大御所ディーヴァを中心に、新人の・・・レディシ,リズ・ライトなども参加!
唯一男性を代表して、マイケル・ブーブレ(来月新譜、控えています)も1曲参加!
ヒップホップからは、最近では、女優として活躍してはるクイーン・ラティファお姐さんも参加しております。
エラ・フィッツジェラルドへのリスペクトが、たくさん詰まった1枚。
ジャズがお好きな方は、もちろん、GLAYや大塚愛とか、聞いている人らにも、聞いてもらいたい。
窓を開けて、本を読んだり・・・
飲めんのに、雰囲気で、バーボンとか、飲みたなったり・・・
そんな気分にさせてくれる・・・
ほんまゴキゲン(古いっ?)な作品です。
Posted by カイ at
06:21
│Comments(0)
2007年06月23日
ホルモン!
特番?みたいな番組があって・・・
局報を作った。
局報・・・CMの事ッス。
・・・そしたら、聞き取りにくくないですか?って、プロデューサーの留守電。
もう1回、録りなおして・・・と言われ・・・
腹が立つけど、夜、ラジオ局へ。
プリプリしながら、無事?仕事を終えて・・・
CMのテープを搬入したのが、夜11時。
行きますか!っちゅう事で・・・ご飯!ってなって。
前から気になっていた、家の近くのラーメン!に行こう!
・・・と思って、店の前まで来たら・・・
隣の隣の隣ぐらいに、ホルモン屋さん。
見た瞬間・・・
DJ 『ラーメン』
俺『ホルモン』
二人で目を合わせて・・・
『ラーメン、やめときます・・・か』

レバーは焼いたら、臭みが出て、嫌いやねんけど・・・最近食べれるようになった、レバ刺し。

味噌ホルモン!

豚バラ肉!

ホルモンは、安いし、美味しかった。
夜中2時まで、やってくれてるし・・・でも番組、終わるん、夜中3時・・・。
ラジオDJは、基本的に“人間大好きっ子”やし、
ラジオ、誰が聞いてるかわからんから・・・
色んなDJと、どんな店に行っても、結構、愛想良かったりする。
要は、調子ええんです(一部ね)
・・・んで、案の定・・・
店員に・・・また来ます!・・・なんて、やっぱり、適当な事を言うてて・・・
サービス券とか、もらって・・・
お腹がマキシマムザホルモンになって、帰ってきました。
局報を作った。
局報・・・CMの事ッス。
・・・そしたら、聞き取りにくくないですか?って、プロデューサーの留守電。
もう1回、録りなおして・・・と言われ・・・
腹が立つけど、夜、ラジオ局へ。
プリプリしながら、無事?仕事を終えて・・・
CMのテープを搬入したのが、夜11時。
行きますか!っちゅう事で・・・ご飯!ってなって。
前から気になっていた、家の近くのラーメン!に行こう!
・・・と思って、店の前まで来たら・・・
隣の隣の隣ぐらいに、ホルモン屋さん。
見た瞬間・・・
DJ 『ラーメン』
俺『ホルモン』
二人で目を合わせて・・・
『ラーメン、やめときます・・・か』
レバーは焼いたら、臭みが出て、嫌いやねんけど・・・最近食べれるようになった、レバ刺し。
味噌ホルモン!
豚バラ肉!
ホルモンは、安いし、美味しかった。
夜中2時まで、やってくれてるし・・・でも番組、終わるん、夜中3時・・・。
ラジオDJは、基本的に“人間大好きっ子”やし、
ラジオ、誰が聞いてるかわからんから・・・
色んなDJと、どんな店に行っても、結構、愛想良かったりする。
要は、調子ええんです(一部ね)
・・・んで、案の定・・・
店員に・・・また来ます!・・・なんて、やっぱり、適当な事を言うてて・・・
サービス券とか、もらって・・・
お腹がマキシマムザホルモンになって、帰ってきました。
Posted by カイ at
10:05
│Comments(0)
2007年06月22日
お勧めCD
オーストラリアの特番があって・・・
オーストラリア出身のアーティストをOAしようと、色々探してたら・・・彼女と出逢った。

恥ずかしながら・・・去年の8月にリリースしていた・・・SARITAH(サリタ)。
オーストラリアのオーガニック系の女性シンガーソングライター。
2004年デビュー・アルバムが2年の時を経て日本上陸。アコースティックでオーガニックなサウンドを主体としながらルーツレゲエ的な要素なども上手く取り入れ、最高に気持ちいいアーシーなグルーヴを聴かせてくれてます。
ジャック・ジョンソンをはじめ、ジョンバトラートリオなど、サーフ、アイランド~ジャム・バンド系が好きな人たちには間違いない内容ッス。
これからの梅雨の季節・・・部屋聞きするのにも、オススメの1枚です。
オーストラリア出身のアーティストをOAしようと、色々探してたら・・・彼女と出逢った。
恥ずかしながら・・・去年の8月にリリースしていた・・・SARITAH(サリタ)。
オーストラリアのオーガニック系の女性シンガーソングライター。
2004年デビュー・アルバムが2年の時を経て日本上陸。アコースティックでオーガニックなサウンドを主体としながらルーツレゲエ的な要素なども上手く取り入れ、最高に気持ちいいアーシーなグルーヴを聴かせてくれてます。
ジャック・ジョンソンをはじめ、ジョンバトラートリオなど、サーフ、アイランド~ジャム・バンド系が好きな人たちには間違いない内容ッス。
これからの梅雨の季節・・・部屋聞きするのにも、オススメの1枚です。
Posted by カイ at
04:19
│Comments(0)
2007年06月21日
ラジオの力
深夜の番組をやっていると、テスト勉強している中高生やら、深夜、働いている方から、メッセージが届いたりする。
彼女が出来ない・・・とか。
テスト勉強で大変です。助けてぇ~!・・・とか。
今、カップラーメン食べながら、聞いてます!・・・とか。
東京から、トラック乗って、コンビニの魚、運んでます!・・・とか。
もう、寝ま~す。・・・とか。(←こういうメッセージ。意外に嬉しい。生活の一部になってるん感じる)
メッセージ、ありがたい。
そんなメッセージの中に・・・たまに?・・・真面目な、お悩みメールもある。
人間、一生、何かに悩んでる・・・と思う。
将来とか、今の自分とか・・・色々、悩んだりするのは、かっこ悪い事やないし、そういう“不器用”な人を、嫌いになれない。
やってみたい事・・・やりたくない仕事・・・理想の自分・・・現実の自分・・・
ちょっとづつ・・・前に・・・やと思う。
色々、悩みながら、生活してるから・・・
何も予定のない休日の・・・雨に・・・堂々と部屋に居れる自分に、嬉しくなったり。
長澤まさみに癒されたり。
良いライブに、ちょっと元気、もらったり。
なんでもない生活の中に、他人には解らない、自分だけのハッピーを見つける事ができたりする。
みんな、がんばれ!・・・って思う。
・・・そんな事を思いながら、FMラジオ番組、作ってます。
彼女が出来ない・・・とか。
テスト勉強で大変です。助けてぇ~!・・・とか。
今、カップラーメン食べながら、聞いてます!・・・とか。
東京から、トラック乗って、コンビニの魚、運んでます!・・・とか。
もう、寝ま~す。・・・とか。(←こういうメッセージ。意外に嬉しい。生活の一部になってるん感じる)
メッセージ、ありがたい。
そんなメッセージの中に・・・たまに?・・・真面目な、お悩みメールもある。
人間、一生、何かに悩んでる・・・と思う。
将来とか、今の自分とか・・・色々、悩んだりするのは、かっこ悪い事やないし、そういう“不器用”な人を、嫌いになれない。
やってみたい事・・・やりたくない仕事・・・理想の自分・・・現実の自分・・・
ちょっとづつ・・・前に・・・やと思う。
色々、悩みながら、生活してるから・・・
何も予定のない休日の・・・雨に・・・堂々と部屋に居れる自分に、嬉しくなったり。
長澤まさみに癒されたり。
良いライブに、ちょっと元気、もらったり。
なんでもない生活の中に、他人には解らない、自分だけのハッピーを見つける事ができたりする。
みんな、がんばれ!・・・って思う。
・・・そんな事を思いながら、FMラジオ番組、作ってます。
Posted by カイ at
04:42
│Comments(0)
2007年06月20日
2007年06月18日
CDの行方
C~D~!仕事で、必要とはいえ・・・ほんま、多すぎる!
1週間で、やって来る、CDの枚数は、20~30枚。
大御所は、別として・・・新人デビューのアーティストだと・・・まず、発売1ヶ月まえぐらいに・・・まだOAできないマスタリング前の曲(『こんな曲ですよ~』というお知らせ的なCD)・・・が届いて・・・続いて、OA用に録音された、1曲だけのサンプル盤(いわゆる白盤)がきて。そしてリリース直前・・・きちんと商品になった、CDが届く。
要するに、1曲にあたり、3枚のサンプルCDが届くねん。
1枚でええやん。
それらを、必要とか必要ないかを判断するのに、1ヶ月は、保管しておかないと、突然、ゲスト収録で来たり・・・事務所がデカイと、OAしなさい!と圧力かかったり・・・ほぼアダルトな事情で、後々、困るから・・・
CDを、保管するために、部屋が、えらい事になる。
だから、えらい事になってるから、僕なりに、片付けました。
えらい事になっている写真は、さすがに撮れず・・・

邦楽、洋楽、コンピレーション、カツゥーンとか・・・アイドル物・・・など。
シバかれる前に・・・ 部屋は、綺麗にしましょう。
1週間で、やって来る、CDの枚数は、20~30枚。
大御所は、別として・・・新人デビューのアーティストだと・・・まず、発売1ヶ月まえぐらいに・・・まだOAできないマスタリング前の曲(『こんな曲ですよ~』というお知らせ的なCD)・・・が届いて・・・続いて、OA用に録音された、1曲だけのサンプル盤(いわゆる白盤)がきて。そしてリリース直前・・・きちんと商品になった、CDが届く。
要するに、1曲にあたり、3枚のサンプルCDが届くねん。
1枚でええやん。
それらを、必要とか必要ないかを判断するのに、1ヶ月は、保管しておかないと、突然、ゲスト収録で来たり・・・事務所がデカイと、OAしなさい!と圧力かかったり・・・ほぼアダルトな事情で、後々、困るから・・・
CDを、保管するために、部屋が、えらい事になる。
だから、えらい事になってるから、僕なりに、片付けました。
えらい事になっている写真は、さすがに撮れず・・・
邦楽、洋楽、コンピレーション、カツゥーンとか・・・アイドル物・・・など。
シバかれる前に・・・ 部屋は、綺麗にしましょう。
Posted by カイ at
05:26
│Comments(0)
2007年06月17日
バター犬!
スーパーバタードック主催ライブ・・・『ファンキー大百科』!
昨日、大阪野音であった。楽しかったー。キーボードの池ちゃんの一人ユニット『レキシ』、ギターのセクシーとライムスターのマミーDの『マボロシ』、永積くんの『ハナレグミ』、そして、スーパーバタードック!音を出せる時間など、規制が厳しくて、2時間ちょい。久々にもっと聞きたいライブ、見た。バタードックは、新曲もやってくれたし。楽しみ。永積くんと池ちゃんの“絡み”も楽しかった。バター犬の復活、ますます楽しみになった。
Posted by カイ at
16:48
│Comments(0)
2007年06月16日
ノベルティ
番プレ。
つまり・・・番組プレゼント・・・の略。
そんな番プレ用に制作された、番組のロゴが入った、番組ノベルティー。
携帯ラジオ。
面白いメッセージ、送ってきてくれたリスナーさんに、あげたりする。

手足が曲がったりする。 ゴム製?
背中に吸盤が付いてて、冷蔵庫に貼ったりできる。
写真では、うまく伝わらないかもしれんけど・・・
実際、手に取ると、結構、かわいいんです。コイツが。
番組始まって、まぁ・・・3ヶ月。
欲しい!欲しい!と言い続けていたのに・・・
リスナーさんには、贈っていたのに・・・
ずっと、もらえんかった。
スタッフやのに・・・。
面白いメッセージは送ってないけど・・・
この度、やっと、貰えた。
どんな番プレが嬉しいんでしょうか?
毎回、悩みます。
こんなノベルティーに続く、
イカした、アナタからの・・・ノベルティー案・・・ぜひ、教えてください。
つまり・・・番組プレゼント・・・の略。
そんな番プレ用に制作された、番組のロゴが入った、番組ノベルティー。
携帯ラジオ。
面白いメッセージ、送ってきてくれたリスナーさんに、あげたりする。
手足が曲がったりする。 ゴム製?
背中に吸盤が付いてて、冷蔵庫に貼ったりできる。
写真では、うまく伝わらないかもしれんけど・・・
実際、手に取ると、結構、かわいいんです。コイツが。
番組始まって、まぁ・・・3ヶ月。
欲しい!欲しい!と言い続けていたのに・・・
リスナーさんには、贈っていたのに・・・
ずっと、もらえんかった。
スタッフやのに・・・。
面白いメッセージは送ってないけど・・・
この度、やっと、貰えた。
どんな番プレが嬉しいんでしょうか?
毎回、悩みます。
こんなノベルティーに続く、
イカした、アナタからの・・・ノベルティー案・・・ぜひ、教えてください。
Posted by カイ at
05:16
│Comments(0)
2007年06月15日
銀の蔵!
仕事で、名古屋へ!
一緒に番組してる、ラジオDJさんと・・・ラーメン食べた。
やってきたのは・・・名古屋・高岳にある・・・ミソラーメンの店・・・ 銀の蔵

もっと、美味そうやってんけど、写真じゃ、うまく伝わらず・・・。
僕が食べたのは、味噌にんにくバターラーメン。

バター乗っているラーメン、初めて食べた。
ずいぶん・・・甘いんやね・・・。
思っていたより、あっさりしてたので、良かったけど。
美味しかったです。ぜひ、名古屋で、ラーメン食べたい時は、ぜひ。けっこう夜中までやってます。
でも、改めて・・・あのラーメンを、もう一度!食べたい!と思わせてくれるラーメンに出会ったことがない。みんなは、あるんやろか?運命のラーメンに出会いたい!
一緒に番組してる、ラジオDJさんと・・・ラーメン食べた。
やってきたのは・・・名古屋・高岳にある・・・ミソラーメンの店・・・ 銀の蔵
もっと、美味そうやってんけど、写真じゃ、うまく伝わらず・・・。
僕が食べたのは、味噌にんにくバターラーメン。
バター乗っているラーメン、初めて食べた。
ずいぶん・・・甘いんやね・・・。
思っていたより、あっさりしてたので、良かったけど。
美味しかったです。ぜひ、名古屋で、ラーメン食べたい時は、ぜひ。けっこう夜中までやってます。
でも、改めて・・・あのラーメンを、もう一度!食べたい!と思わせてくれるラーメンに出会ったことがない。みんなは、あるんやろか?運命のラーメンに出会いたい!
Posted by カイ at
04:04
│Comments(0)