オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
カイ
カイ
FMラジオで番組・・・作って十数年。ストップウォッチと赤ペンが必需品。良い音楽、番組のゲストに来たアーティスト、良かったLIVE、ラジオの裏話・・・地味に書いていきます。マイクロダイエットを始めるか、悩み中・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

2006年08月16日

サマソニ⑤

くるり終了後、お腹が減ったなぁ~・・・と、ラジオスタッフに誘われるがまま・・・WTC、2階にある、ローソン横の・・・トンカツ屋さんへ。何故か、トンカツ定食を頼むと、カレーが食べ放題。ビールも発泡酒じゃないのに、生ビール・・・ジョッキで290円!

サマソニ⑤

腹いっぱい食べられます。毎年サマソニに来たら、オススメのお店です。

腹ごしらえもおわり・・・ついに、最後の大トリの時間。最後は・・・メタリカ!と思いましたが・・・ヘタレの僕は、メタリカをあまり知りません。勉強します。(スタッフの話やと・・メタリカ、めっさ良かったそうですね。あまり知らない24歳スタッフも、『あういうステージを“ヘッドライナー”って言んやと思います・・・』って言うてたのが、印象的でした。

きっとメタリカは、楽しめない!と思った僕は、DAFT PUNKに全てをかけました。

サマソニ⑤

ロボット・ロック、テクノロジック、デジタルラヴ、ワンモアタイム・・・カタカナですいません。ヒット曲多いし、楽しかったぁ。シングルをうまく散りばめる選曲にも、うなりました。うまい。乗せるのが・・・。超満員。真っ黒なライダースーツにヘルメット。相変わらずの覆面で、回してました。完パケしてるんでしょうね・・・うまかったッス。

サマソニ⑤

1万人はいたのかなぁ・・・そういえば、キャパを知りません。何人いたんでしょうか?メタリカが終了したスタッフから連絡が入り、コチラに向かうよう電話し終わると、最後の1曲に間に合ったようで、感動してました。

そんな感じで、今年のサマソニが終了。結局、オープエアーは、LINKIN PARKだけでした。自分でもびっくり。スリップノットのコリーのバンド、あとフレイミングリップス、見たかった。

暑いし、足は疲れるけど、やっぱ夏フェス・・・ライブは楽しいです。お目当てのアーティストが一組でもいたら、参加してみて欲しいです。きっと楽しいと思います。夏フェスは、若者だけのものでは、ない!オーバー30!音楽フェスに、一緒にどんどん参加しましょう。



Posted by カイ at 19:25│Comments(0)
この記事へのトラックバック
gyaoでサマソニの映像がアップされましたね!
いやいや、様々なアーティストが出てて面白いです。(
believe me 歌詞和訳 3【洋楽歌詞を和訳して英語を学ぼう!】at 2006年10月08日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。