2006年08月05日
この1週間
暑いですね・・・プール行ったりして、なんとか楽しく過ごしている?夏。何日かぶりのブログ更新。
雨のフジロック2日目から、帰ってから、ライブは当分ええわぁ~・・・いらんわぁ・・・と思ったんやけど、帰ってきてから、ライブ見に行ったり、行けなかったり、ゲスト収録あったり・・・
hare-brained unityを見た。略して“ヘアブレ”

まだメジャーデビューして2枚シングルを出しただけやけど、いわゆる“よつうち”の踊れて歌えるロック。ファーストシングル“ソライロ”は好き。セカンドは“ヨツウチ”やないけど、何で?ギターのメガネ君の変態ギタープレイに、目を奪われました。レミオロメンなど、日本のJロック好きなお方にはオススメ。
復帰したCOCCOののライブを見るチャンスもあったけど、仕事が間に合わず、断念。
番組のゲスト収録に“オレスカバンド”が来た。

堺の現役高校生6人組のスカバンド。白のポロシャツ着て、登場。かわいいし、オモロイ。僕は、高校が堺市だったので、微力ながら、がんばってOAしとります。ミニアルバムには、シークレットトラックで、堺の歌も入ってます。堺市民の皆さん、応援してやってください。
名古屋のインディーズバンド、プリングミンというバンドのライブも見た。

音響系ロックバンドで、VOとドラムが女性の5人組。VOは、チャラっぽい。ゆったりしてる中に、激しさもあって、メロディーもキャッチー。MCは、ユルすぎるっちゅうぐらいユルイ。秋にミニアルバム。結構好き。オススメ。
朝の
ヘッドフォン・・・ プリングミン “みずいろ”
雨のフジロック2日目から、帰ってから、ライブは当分ええわぁ~・・・いらんわぁ・・・と思ったんやけど、帰ってきてから、ライブ見に行ったり、行けなかったり、ゲスト収録あったり・・・
hare-brained unityを見た。略して“ヘアブレ”

まだメジャーデビューして2枚シングルを出しただけやけど、いわゆる“よつうち”の踊れて歌えるロック。ファーストシングル“ソライロ”は好き。セカンドは“ヨツウチ”やないけど、何で?ギターのメガネ君の変態ギタープレイに、目を奪われました。レミオロメンなど、日本のJロック好きなお方にはオススメ。
復帰したCOCCOののライブを見るチャンスもあったけど、仕事が間に合わず、断念。
番組のゲスト収録に“オレスカバンド”が来た。

堺の現役高校生6人組のスカバンド。白のポロシャツ着て、登場。かわいいし、オモロイ。僕は、高校が堺市だったので、微力ながら、がんばってOAしとります。ミニアルバムには、シークレットトラックで、堺の歌も入ってます。堺市民の皆さん、応援してやってください。
名古屋のインディーズバンド、プリングミンというバンドのライブも見た。

音響系ロックバンドで、VOとドラムが女性の5人組。VOは、チャラっぽい。ゆったりしてる中に、激しさもあって、メロディーもキャッチー。MCは、ユルすぎるっちゅうぐらいユルイ。秋にミニアルバム。結構好き。オススメ。
朝の

Posted by カイ at 08:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。