オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
カイ
カイ
FMラジオで番組・・・作って十数年。ストップウォッチと赤ペンが必需品。良い音楽、番組のゲストに来たアーティスト、良かったLIVE、ラジオの裏話・・・地味に書いていきます。マイクロダイエットを始めるか、悩み中・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

2006年07月14日

聴取率速報

高○屋で、100グラム・・・800円の肉を買った。家に帰って、中身のぞいたら、4切れしか入って無かった。・・・日頃、松屋とか、ココイチのカレーとか、ばっかりなんで、カルチャーショック。
こっちはそんなつもり、サラサラない!(どんなつもり?)
半分に切って8枚にしました。・・・夏は・・・肉、食べな、あきません。

この時期になると、音楽音楽業界は、夏フェス!シーズンに入ってくる。

フジロック、サマソニ、ロックインジャパン、ライジングサン、モンスターバッシュ、セットストック、UDOミュージックフェス、横浜レゲエ祭、Wire06・・・ロック・レゲエ・ダンス・・・仕事で行ったりすると、インタビューばっかりで、肝心のライブパフォーマンスが見れなくて、えらい目に会う。仕事抜きで行くのがええんですよ。ビール飲みながら・・・最高です。(仕事で行っても飲むけどね)

やっぱ、夏フェスは楽しい!暑いけど、楽しい。ビールがうまい!

子供を連れて、来てはる方も大勢おるし・・・僕もいつかは、家族で、夏フェスに行ってみたい。

・・・レーティングの結果が、そろそろ出てきていた。
レーティング・・・テレビで言う所の・・・視聴率。ラジオでは、聴取率。
テレビは毎日出るけど、ラジオは、年に数回。
関西・大阪は、今年から4回。
この数字が悪かったら、早ければ、10月の改変で、番組、降ろされたりするんで、みんな一喜一憂。各ラジオ局では・・・『聴取率NO1!』なんていうチラシがラジオ局内に張られ・・・どのラジオ局もNO1(笑)

レーティングになったら、とりあえず、ビッグなゲストをブッキング。

いつも悩むんです・・・誰が人気あるん?
このゲストブッキングを間違ったら、レーティング、ボロボロやからね。

ラジオ局のプロデューサー(P)と・・・レーティングの会議・・・

僕 『ゲスト・・・誰、ブッキングしましょうか?』

P 『とりあえず・・・有名な人で・・・』

僕 『例えば・・・?』

P 『ゴス○ラーズは?』

・・・微妙じゃね?(笑)

案の定・・・微妙なレーティングの結果でした。

今夜のヘッドホンヘッドフォン・・・Caravan 『Free Bird』

聴取率速報

日本のジャックジョンソン(ちょい言いすぎ?)・・・けど、めっちゃ気持ちの良いグルーブを聞かせてくれるシンガーソングライター。CDでもライブでもLOVE&PEACEを感じれる。ライブに行けば、お客さんもすっごいセンスがあって、好き。知らない方は、この夏の一枚に・・・



Posted by カイ at 23:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。