オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
カイ
カイ
FMラジオで番組・・・作って十数年。ストップウォッチと赤ペンが必需品。良い音楽、番組のゲストに来たアーティスト、良かったLIVE、ラジオの裏話・・・地味に書いていきます。マイクロダイエットを始めるか、悩み中・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

2006年12月08日

豚マン!

神戸・南京町・・・にやってきました。

豚マン!

雰囲気があって、夜、いい感じ・・・

30年以上、大阪で育ってきた人間にとっては、豚マンと言えば・・・551。

でも、最近、仕事で、神戸に来るようになって、仕事場のスタッフが、みんなそれぞれ、好きな豚マンが、あることが発覚。


俺)『神戸の人も、551ちゃうん?』

スタッフ)『はあぁ?・・・551なんて、“大阪に観光しに来た人”用ですやん。』

俺)『この30年以上・・・551しか知らん・・・』

ス)『人生、半分、損してますね・・・』

俺)『今からなら・・・取り戻せるかな・・・俺・・・』

ス)『人間、あきらめへんかったら、何度でもやり直せる・・・お前ならできる。』

俺)『これ、何のドラマ?』

ス)『もうやめときますか・・・』

そんな事を、ラジオ番組の原稿を書きながら、ADさんと、話しつつ・・・

俺)『・・・んで、まず、ドコの豚マンから、食べたらいいん?』

ス)『まずは、老祥記っしょ!』

という事で、南京町にある、行列ができる、豚マン・・・老祥記にやってきたが・・・

すでに、売り切れ。残念。今度、必ず、買いたい。食べたい。

今のところ・・・豚マンの購入予定は・・・ 老祥記、食べて、三宮・一貫樓(いっかんろう)・・・

・・・神戸で、色んな、豚マン、食べたい。ぜひオススメがあったら、教えてください。


Posted by カイ at 22:50│Comments(3)
この記事へのコメント
懐かしい店の名前です!老祥記は小さいので、セイロ買いする人が多いですよ。冷凍して食べるのかもしれないですね。
一貫櫻行く前に、森岡清肉店で、あげたてコロッケでインターバル?!もどうぞ!
Posted by sammy at 2006年12月11日 21:35
《sammy》さんへ

ご無沙汰?してます。“そっち”の生活は、どーですか?僕は・・・10月から神戸に行ってまして・・・ブログに“神戸”のグチを書きたいんですが、あまりにもリアルすぎて・・・。食べ物ばっかりブログにあげてます。最近は・・・“ストレス太り(自称)”で、僕自身が“豚マン”になりそうです。またKさん、通して、近況、聞かせてください。
Posted by カイ at 2006年12月12日 12:59
私、修学旅行で老祥記の肉マン食べました!!
中に松茸?!椎茸?!とにかくキノコが入ってて、ぉいしかったデスょ(。-∀-)ニヒ♪

でも味にクセがあるから友達ゎ不味いιιッて言ってたし。人それぞれみたぃデスょ☆
Posted by 桃 at 2006年12月12日 13:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。