2006年12月01日
50周年!

来年で50周年を迎える、グッドデザイン賞の展覧会に行ってきた。
グッドデザインの委員会の方に、電話で番組に出演していただいたので、取材も兼ねて・・・
グッドデザイン賞って、毎年、1つだけなんかな?と思ってたんやけど、
毎年200ほどの商品が、選ばれているんやね。アホやし、知らんかった。
ほんま・・・使ったことあるもん、ばっかりで・・・


最近、選曲フォーマットもエクセルで作っているので、最近ご無沙汰ですが・・・今でも愛用しているペン・・・ ↓ ↓

↑ ↑ ほんま使いやすいペンです・・・









おいしい牛乳は、確かに、斬新なネーミング(そのまんま)やし、パッケージも目を引くモノがあった。

UAが出ていた、NHK教育の番組・・・『ドレミノテレビ』も上映されてたり・・・

アイボがいたり・・・

楽しかった。他にも、カッターとか、炊飯ジャーとか、掃除機とか、プレイステーションとか、SMAPのジアルバムジャケットとか・・・
昔、デザインされたモノが、今、オシャレに見えたり・・・楽しかった。
デザイン学校の子らやろか・・・筒?みたいなモノを肩にかける若い子らが、多かった。
展示会しか売っていない、グッドデザインの歴史が分かる1000円の本も、楽しい。
良かったら、ぜひ。
Posted by カイ at 11:00│Comments(0)
この記事へのトラックバック
名古屋で開催していた50周年記念展は、会期中約2,000人の皆様にお越しいただき
名古屋の50周年記念展に関するコメント【グッドデザイン賞主催者公式ウェブログ】at 2006年12月03日 18:23
こんにちは。fm ラジオ nhk bay zip 802 tokyo fmについて触れています。サイト版です。
fm ラジオ nhk bay zip 802 tokyo fm【fm ラジオ nhk bay zip 802 tokyo fm】at 2007年02月05日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。