オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
カイ
カイ
FMラジオで番組・・・作って十数年。ストップウォッチと赤ペンが必需品。良い音楽、番組のゲストに来たアーティスト、良かったLIVE、ラジオの裏話・・・地味に書いていきます。マイクロダイエットを始めるか、悩み中・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年02月05日

改変の時期

2006年・・・年末から、ちょこちょこ、入ってくる・・・4月からの話。

今年もラジオ局が2つ、掛け持ちできそうな空気・・・。

フリーディレクターの僕には、ありがたい、早い時期からの、オファー。

放送業界は・・・4月と10月は、改変の時期。

Funkyなラジオ局は、10月にあったし・・・

FMO坂は・・・今年、4月に大改編がある・・・らしい。

番組が終わったり、新しい番組が始まったり・・・

1年頑張った来たDJと、離れたり、大御所DJが、局からいなくなったり・・・また、新人DJが来たり・・・

FMラジオの仕事を始めて・・・15年になるけど、毎年、この時期は、な~んか、嫌です。

よ~くラジオ番組を聴くと、この時期の・・・憂鬱な空気が、ラジオから伝わっているような気がする。

そんな色んな噂が、飛び交う中・・・駆け引きと共に、4月に向けての、スタッフリングが始まる時期。

今日も・・・上司やプロデューサーからの・・・

『ここ2~3日の間で・・・ちょっと、時間くれへん?』っていう電話。

いつもこの時期は、憂鬱というか、毎年、疲れる。みんな疲れてる。

そんなピリピリしたラジオ局の中で、ラジオやってます(笑)。

きっと、全国のラジオ全局が、きっとそうです。

そんな空気を想像しながら、FMラジオ番組、聞いてみてください (→ ムチャ振り・・・)  


Posted by カイ at 12:10Comments(1)