オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
カイ
カイ
FMラジオで番組・・・作って十数年。ストップウォッチと赤ペンが必需品。良い音楽、番組のゲストに来たアーティスト、良かったLIVE、ラジオの裏話・・・地味に書いていきます。マイクロダイエットを始めるか、悩み中・・・
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年06月11日

聴取率週間

今週から、聴取率週間だ。

“ラジオ聞け聞け” 週間です.

いわゆるレーティング。どんだけの人たちが、自分達の番組の聞いているか、数字がでちゃうんです。

今週は、年4回あるうちの、2回目。

プレゼント、盛りだくさん!

僕の担当番組では・・・

DS LITE を死ぬほど、プレゼントします!

2万円の高級和牛をプレゼントします!ステーキ1枚8000円!見たことない肉です。

なんで人にあげなあかんねん!俺が欲しい、と思いながら、ラジオスタッフは番組に取り組んでおります。

頑張って、応募して、当てちゃってください!

オオサカジン!とか・・・分かるように、書いてくれたら、当てますんで・・・。

















もちろん・・・嘘です。

まぁ・・・今週と来週は・・・たまにはFMラジオを聞けっ!・・・ ってか、聞いてハートお願いします!  


Posted by カイ at 05:19Comments(0)

2007年06月10日

お願い!

最近、ラジオのDJさんとか、ラジオの営業さんとか、と、よくご飯とか、食べに行く。

よく・・・というか、食べに行こう、と努力している。

ある人に、『この業界、何を“”知っているかじゃない・・・“誰を”知っているか、やで。 だから、もっと飲みに行ったり、誘ってもらえるように、普段から、コニュニケーションは、取っておきよ・・・』。

納得・・・

何や、ものすご、響いてしもて・・・

色々、出不精の僕が・・・頑張って、飲みに行っています。

ですので、このブログを読んでいる、我が家の “カワ怖いィ~”アナタへ・・・。

(BGM~♪16小節のラブソング)

『 世間の働くお父さんを代表して、お願いします。

お小遣いが、月末までに、底をつきそうです。

会社からの新幹線チケットを、お金に換金したり(笑)

500円貯金・・・手をつけたり、つけなかったり・・・

僕のサイフは、自転車操業・・・全力疾走・・・立ちこぎ・・・驀進中です。

直接、言おう!と思ったのですが、カワ怖いィ、アナタの薄目が開いた寝顔を前にすると、うまく言い出せませんでした。

お忙しい中、大変、恐縮ですが、ご検討の方、よろしくお願いします。』  


Posted by カイ at 05:15Comments(1)

2007年06月09日

経費!

小さい頃、外食すると、いつも、近くの・・・“ すし半さと ”

頼むのは・・・ハンバーグとエビフライのセットでした。

いまだに、この組み合わせは、僕にとって、翼君と岬君です。

要は、いつも、すし半・・・やったから、大人になって、初めて食べたもんって、結構、多くて・・・。

焼き鳥屋とか、意外に、ラーメン屋とか・・・

ほんで、ラジオ業界に入って、初めて連れて行って、もらったのが・・・

焼肉!

焼肉、嫌いな人、俺、見たことない。

初めて、食べた時、俺、19歳。

ユッケとかは、もちろん、カルビとか、ロースとか、肉の種類が違うだけで、感動。

家の焼肉は、同じ肉やし、真っ赤やし、薄いし。そんな貧乏臭いのもすきやねんけど・・・焼肉屋で食べる焼肉は、カルチャーショックでした。



最近も、行ってきた。

4月から立ち上がったばかりの番組の、初めてのレーティング結果が出て・・・(やっぱ802強いねぇ~)・・・飯、食いに行くぞー!ってなって・・・やっぱ、焼肉!ってなって・・・

焼肉は、ラジオ番組の経費で、食べるのが、一番!

プロデューサーと、食べるのが、一番!

ビバ焼肉!ビバ鶴橋!ビバ経費?!  


Posted by カイ at 11:18Comments(0)

2007年06月08日

フェス!

サーフロック系のフェス・・・

The Greenroom Fes.!

毎年、5月に東京と大阪で開催・・・ゆる~い空気感が、最高です。

小学生以下なら、入場無料やし。

音楽とか、写真展とか・・・アートが溢れているフェス。

このグリーンルーム・フェスの、コンピレーションアルバムが出ているので、聞いてみて。



このジャケットの写真、最高です。  


Posted by カイ at 11:13Comments(0)

2007年06月08日

スマパン!

ラジオの仕事での特権?のひとつ。

新曲をいち早く、聴ける。

でた!

スマパンの新作。

誰が喜ぶねん(笑)

7年振りの新作!

7月11日リリースのNEWアルバム『ツァイストガイスト』



番組では、カトゥーンとか、テゴマスとか、関ジャニとか・・・ラルクとか大塚愛とか、心を閉じて(泣笑)OAしてますが・・・

今から、心を開いて・・・聞きます。  


Posted by カイ at 03:48Comments(2)

2007年06月07日

1300円

ある晩の・・・21時ごろ・・・

一緒に番組をしているラジおDJから電話が・・・

DJ 『おなか減ったー!何か食べません?』

俺 『ええで。何、食べる?』

DJ 『最近、ラジオ局の近くに、ハンバーガー屋ができたの知ってます?そこで、何か買って、行きますよ!』

俺 『何でもええで。チーズバーガーみたいのん。ダブルチーズバーガー?みたいのあったら、それで。ポテトもね・・・』


食べる事は、好きやけど、色々、考えたりするん、嫌なので、注文は、いつも、こんな感じで、適当。

で、買ってきてきれたモノに、『センスがない!』など、色々、文句言いながら、食べるんですが・・・

この日、買ってきた・・・ハンバーガーが・・・



ん!旨い! 

だけど、値段・・・1300円!

そりゃ、旨い。

セレブな夜でした。  


Posted by カイ at 11:26Comments(0)

2007年06月03日

久々ライブ

久々に、ライブに行って来ました。

まず・・・The VIEW


九州のライブが、ヴォーカルの体調不良で、中止になり、どーなることかと思ってんけど、無事見れました。

イギリスで、ポスト・アークティックモンキー!とか、ポスト・リバティーンズ!とか・・・こぞって大絶賛してはるバンドで、色々お騒がせのピート・ドハーティー(Babyshambles)!とか、ボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)!とか、あの!オアシスのノエルが、ベタ褒めしてる!・・・舌打ちキャプテン達が、こぞって大絶賛!しかも、このバンド・・・平均年齢18歳!というから驚き。これは、見ないわけにはいかないでしょう。

XXRMXXさんとか、見に行ってないんでしょうか?

ライブは、18歳らしい・・・若さ溢れる演奏。まだまだうまくなる予感。あとは、ヒット曲が、2~3曲、生まれれば・・・オアシスを越えるバンドに化けるかも・・・。

あと、ライブを見たのは・・・Your Song Is Good



スカ、とか、カリプソとか・・・夏を先取りできる、超ゴキゲン(古いっ?)常夏サウンドッス!

ライブ、最高に、楽しいです。こういうライブが、好きです。
良いライブの基本は・・・1曲も知らないけど、一緒に楽しめる!みんな笑顔になる!友達になれる!笑える!これです!MCもオモロイし、ビールも進むし、害がない!子供に聞かせたい!赤ちゃんがおなかの中にいる、そこのアナタ!胎教にオススメです!明るい子に育ちます!ぜひ!

それにしても、久々にライブを見た。

なんや仕事にかまけて、ライブを休んでたけど、やっぱ頑張って行こう、と思った。

ライブを見まくれるのは、この仕事の特権やしね。

最近、ライブ、見ましたか?  


Posted by カイ at 14:54Comments(2)